動的なIFTTTレシピを作成する
Wolfram Desktopセッションで,IFTTTレシピからデータを受け取るチャネルを作成する.
In[1]:=

channel = CreateChannel["IFTTT", Permissions -> "Public"]
Out[1]=

チャンネルを購読し,着信メッセージから2000個までの意味のある単語をリストに累積するようにする.
In[2]:=

list = {};
In[3]:=

listener =
ChannelListen[
"IFTTT", (list =
Take[Flatten[{DeleteCases[#, "RT"] &@
DeleteStopwords@
DeleteCases[
TextWords[
Lookup[#Message, "text",
""]], _?(StringMatchQ[#,
RegularExpression["^(@|http(s)?://).*"]] &)], list}],
UpTo[2000]]) &]
Out[3]=

URLを構築してIFTTTレシピに使う.
In[4]:=

URLBuild[listener["URL"], {"operation" -> "send"}]
Out[4]=

Twitter上で「politics」という単語を使った場合に,データをチャネルに送信するIFTTTレシピを作成する.
Out[5]=

最新のツィートのワードクラウドを動的に表示し,何が起こっているかの最新情報を見る.
In[6]:=

Dynamic[WordCloud[list]]
Out[6]=
