基本的な音声編集
音声信号を無音で充填する.
In[1]:=

a = ExampleData[{"Audio", "Bird"}, "Audio"];
In[2]:=

AudioPad[a, Quantity[4, "Seconds"]]
音声オブジェクトのサンプルレートを変更する.
In[3]:=

AudioResample[a, Quantity[48000, "Hertz"]]
音声オブジェクトを1秒間までの長さに区切る.
In[4]:=

AudioSplit[a, {Quantity[0.5, "Seconds"], Quantity[1, "Seconds"]}]
Out[4]=

音声の波形をプロットする.
In[5]:=

AudioPlot[a, PlotRange -> All, ImageSize -> Medium]
Out[5]=

音声信号を短くして,結果の波形をプロットする.
In[6]:=

AudioPlot[AudioTrim[a, {0, .9}], PlotRange -> All,
ImageSize -> Medium]
Out[6]=
