地球磁場の値の範囲
新関数のCoordinateBoundsとCoordinateBoundingBoxを使うと,多次元配列の各次元の極値を求めることができる.この例では,指定された地域における地球磁場の値の範囲を求める.
北極近くの地域を経緯度で定義する.
In[1]:=

lat = {65, 85};
lon = {-30, 30};
世界地図上にこの地域をプロットする.
In[2]:=

GeoGraphics[GeoBoundsRegion[{lat, lon}], GeoGridLines -> Automatic,
GeoZoomLevel -> 5]
Out[2]=

この地域における地球磁場のデータを生成する.
In[3]:=

data = GeomagneticModelData[Transpose[{lat, lon}], GeoZoomLevel -> 1]
Out[3]=

このデータから地球磁場の成分を取り出す.
In[4]:=

components = {"NorthComponent", "EastComponent", "DownComponent"};
arr = Lookup[data, components]
Out[4]=

配列のリストを3次元ベクトルの配列に変換する.
In[5]:=

qa = Transpose[QuantityArray[arr], {3, 1, 2}]
Out[5]=

これが,指定地域における地球磁場の成分範囲である.
In[6]:=

Thread[components -> CoordinateBounds[qa]]
Out[6]=
