セルオートマトンの周期性
新関数のFindTransientRepeatは,リストの過渡部分と反復部分を識別する.これを使ってセルオートマトン(CA)を調べることができる.
CAのルール30を見てみる.バージョン11の関数であるRulePlotは,関連する変換ルールを求めるのに役立つツールである.
In[1]:=

RulePlot[CellularAutomaton[30]]
Out[1]=

新関数のCenterArrayを使ってCAの初期状態を定義する.
In[2]:=

initc = CenterArray[7]
Out[2]=

上記の初期条件でCAのルール30を計算し,正方形の離散配列としてプロットする.
In[3]:=

ca30 = CellularAutomaton[30, initc, 20];
ArrayPlot[ca30, Mesh -> True]
Out[3]=

FindTransientRepeatは,このCAの反復部分を与える.
In[4]:=

tr30 = FindTransientRepeat[ca30, 2];
ArrayPlot[Last[tr30], Mesh -> True]
Out[4]=

CAのルール90について同じステップを繰り返す.
In[5]:=

RulePlot[CellularAutomaton[90]]
Out[5]=

In[6]:=

ca90 = CellularAutomaton[90, initc, 20];
ArrayPlot[ca90, Mesh -> True]
Out[6]=

In[7]:=

tr90 = FindTransientRepeat[ca90, 2];
ArrayPlot[Last[tr90], Mesh -> True]
Out[7]=
