ユークリッド(Euclid)原論
世界最古でこれまでで最も影響力のある数学論文の一つに,古代ギリシャ時代のアレクサンドリアの数学者ユークリッドによる13巻の書籍「原論」(Elements)がある.「原論」で説明された構造は,Wolfram言語のGeometricSceneを使って表現し,RandomInstanceを使って可視化することができる.
第1巻の命題1は,任意の2点 と があるとき, と を2つの頂点とした正三角形が作成できるというものである.半径が と の間の距離に等しい, と のそれぞれを中心とする2つの円を描く.すると交点 がその正三角形の3つ目の頂点になる.
第1巻の命題22は, であるような任意の正の数量 ,, について,辺の長さが ,, の三角形があるということによって,命題1を一般化している.
であるような正の数量 ,, をランダムに選ぶ.
構造は次のように進む.点 ,,, をこの順で通過する直線を構築する.このとき と は , と は , と は 離れている. を中心として を通過する円と, を中心として を通過する円を描く.もし がこれらの円が交わる点の一つならば, は から 離れ, は から 離れ, は から 離れている.したがって点,, はそのような三角形を形成する.