フィードバック線形化を使った推定器の設計
フィードバック線形化は,線形手法を使う非線形推定器の設計にも使える.船体の長さが
で速度が
の船に対するヨー角
とヨーレート
を,Norrbinのモデルとフィードバック線形化に基づいて推定する. »
| In[1]:= | X |
| In[2]:= | ![]() X |
| Out[2]= | ![]() |
モデルは完全にフィードバック線形化が可能である.
| In[3]:= | X |
| Out[3]= |
極配置を使って推定器のゲインを計算する.
| In[4]:= | X |
| Out[4]= |
非線形推定器を組み立てる.
| In[5]:= | X |
| Out[5]= | ![]() |
特定の船の速度に対する推定の状態軌道をプロットする.
| In[6]:= | X |
| In[7]:= | X |
| In[8]:= | X |
| Out[8]= | ![]() |
実際の状態軌道を計算する.
| In[9]:= | X |
| Out[9]= | ![]() |
実際と推定のヨー角とヨーレートを計算する.
| In[10]:= | ![]() X |
| Out[10]= | ![]() |






